2022年5月20日(金)
県は県内で生息数が減っているとして、イシドジョウ(ドジョウ科)とギフチョウ(アゲハチョウ科)を希少野生動植物種保護条例に基づく希少種に指定する方針を固めた。指定により県内全域で捕獲、採取、殺傷、損傷が禁止される。14日の県議会環境福祉委員会で経緯や今後の手続きなどを説明した。 県自然保護課によると、イシドジョウは島根、広島、山口、福岡の4県にのみ分布。県内の生息地は阿武川水系、粟野川水・・・
この記事は会員限定です。電子版にお申し込み頂くとご覧いただけます。
新規ご購読は申し込み月は無料となります。詳しくは「サービス案内」でご確認ください。
阿武町が新型コロナウイルス臨時特別給付金4630万円を誤って1世帯に振り込んだ問題で、萩署は18日、町への返還を拒否していた同町福田下、無職田口翔容疑者(24)を電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕した。同署によると、「自分の口座に誤って振り込まれたお金と分かって別の口座に移して使った」と容疑を認めて…
阿武町が4630万円を誤って1世帯に振り込んだ問題で、返還を拒否していた同町の田口翔容疑者が逮捕されたことを受けて、花田憲彦町長は19日午前に報道陣の取材に応じ、「真実を知るのに近づいたのではないか」と真相解明に期待を寄せた。 18日午後10時過ぎに警察から副町長を通じて逮捕の連絡を受けた。…